コストパフォーマンスに優れたワンマンスタイプのカラコンでお馴染みのアイジェニックの、カラーはスウィートティア。
どんな肌色でも浮かずにしっかり馴染むナチュラルなベージュブラウンに、ダークブラウンのふちどりがくっきりとしており、瞳を一回り大きく印象的に見せてくれるタイプのカラコンです。
DIAは14.5と、小さ過ぎずカラコンによる黒目の強調を比較的しっかりと感じられる大きさです。
ふちどり部分がダーク色の強いブラウンでぐるりと一周ドットが施されていますが、絶妙にぼかしが効いているので盛りすぎ感はありません。
全体的にブラウンで色味が統一されていますが、瞳の中心に向かって淡いブラウンから外側へナチュラルなグラデーションの層が4層ほどに分かれて見えるので瞳に自然な立体感を演出できます。
イエローベースの肌でもブルーベースの肌でも肌色を選ばず、また、どんなアイカラーのメイクにもとても馴染みやすく使いやすいオーソドックスなブラウン色なのも特徴です。
元々の黒目部分が黒い人には優しいブラウン色のベールがかかる感じで、黒目部分が茶色みの強い人は元々の茶色を生かしつつ黒目をさらにくっきり見せてくれるのでカラコンによる黒目の強調をしっかり感じたい人向けのカラコンだと思います。
カラコンの見た目の印象がややはっきりするので、ナチュラルメイクよりもややぱっちりメイクに合うと思いますが、自然光に当たると柔らかいブラウンの印象が垣間見えるのでケバすぎるといった瞳の不自然感はありません。
レンズの安全性も高く、瞳のタンパク質などの汚れがつきにくい非イオン性レンズを採用していたり、着色された部分が直接瞳に触れないBMD-3D製法を採用していたりと、安心して1ヶ月使うことができます。
涙液の循環を促してくれるマルチカーブデザインで瞳の乾きを防いでくれたり、低含水レンズなので水分が逃げていくことも低く、瞳が乾きやすい人にもちょうど良いです。
ふちどりはっきりタイプの着色で、誰にでも馴染みやすい柔らかいブラウンのグラデーションで瞳の印象をくっきりさせたい人に特におすすめできるカラコンですね。
アイジェニック スウィートティア - 神カラコン比較


アイジェニック スウィートティア
お役立ち情報
- 1日タイプのカラコンを選ぶ注意点
- カラコンをつけて寝ることはよくない
- さっしープロデュースカラコン TOPARDSレポ
- 盛れるカラコンの魅力と選び方について紹介
- カラコンはフチのありなしで雰囲気が違う
- 乱視用のカラコンなんてあるの?おすすめは?
- 2つのタイプの使い捨てカラコンのメリットとデメリット
- 中途半端?実はメリット豊富なウィークリータイプのカラコン
- 仮装やコスプレする人におすすめする高発色のカラコン
みんなの感想
- AngelColor(エンジェルカラー)
- Belleme
- envie(松本恵奈)
- Ns COLLECTION
- TeAmo1DAY
- アイコフレ ワンデーUV
- エヌズコレクション ワンデー
- エバーカラー
- エバーカラーワンデーナチュラル 新木優子
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ 乱視用
- フレッシュルックワンデー(日本アルコン)
- モラクワンデー
- ゆうこすプロデュース チューズミー
- レヴィア(ローラ)
- 渡辺直美プロデュースエヌズコレクション
- ワンデーアキュビュー ディファイン
- koiao【コイアオ】
- LILY ANNA ブラウンマネージュ
- MOLAK 1month モラク
- N’sコレクション サバテイショク
- ReVIA カラコン プライベート01
- Viewm 1day 本田翼
- WAVEワンデー UV リング plus
- アーティラルワンデー(アーティラル)
- アイジェニック スウィートティア
- 新木優子イメージモデルのエバーカラー
- 池田美優イメージモデルのドープウィンク
- エイティア クール ワンデー
- エルージュ/eRouge
- グラムアップ(Glam up)