神カラコン比較
神カラコン比較 > お役立ち情報 > 1日タイプのカラコンを選ぶ注意点

1日タイプのカラコンを選ぶ注意点

アパレルアイテムでファッションを楽しむように、カラコンで瞳のオシャレを楽しむ人も多いことでしょう。
カラコンは、洗浄し繰り返し使い続けるタイプと1日で廃棄して新しいレンズを装着するワンデータイプがあります。

洗浄し繰り返し使うレンズはコストパフォーマンスの面では優秀ですが、衛生面が気になります。
1日タイプなら毎日新しいレンズを装着できるので衛生的です。

瞳や粘膜のダメージも抑えられ、安心して装着できます。
また、繰り返し使用するレンズは、外して洗浄する必要がありお手入れがめんどうです。

毎日新しいレンズを装着する1日タイプなら、お手入れをする必要がなく手間がかかりません。

ワンデー(1day)のカラコン :Queen Eyes

ワンデータイプのカラコンを選ぶ際は、視力の度数が合っているかが前提です。
視力が確実でない場合は、眼科で受診し確認しておきましょう。
また、視力を測定していないと、いつの間にか低下しているパターンもあり、見えにくくなります。
いつもの度数で見えにくくなった、少しでも異常を感じたら、眼科で診察を受けてみましょう。
レンズを安心して装着できる状態であるかを確認するのは基本中の基本です。

また、瞳のカーブに馴染むかのチェックも外せません。
瞳のラインにレンズが合わなかったり、違和感があると、安心して長時間レンズを着けていられません。

また、レンズには、高含水率と低含水率があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。

高含水率のレンズは、酸素を瞳に届けやすく装着時のつけ心地は良いですが、時間が経過すると乾きを感じやすいのがデメリットです。
一方低含水率は高含水率に比べると酸素を届けにくくなりますが、水分を含む量が元々少なく、乾燥を感じにくいのが利点です。
どちらのレンズが合っているか、実際に装着し確認してみると良いでしょう。

どんなにデザインが気に入ったとしても、装着感が良くないとストレスになります。
快適に過ごすために、自分の瞳や粘膜の状態に合った商品選びが大切です。

お役立ち情報

みんなの感想