ナチュラルメイクを好むようになり、今まで使っていたとにかくデカ目に見える盛りまくるようなカラコンは浮いてしまうので、何かナチュラルに自然にデカ目に見えるものはないかなと探した結果エバーカラーが良いかなと感じたので購入してみることにしました。カラーバリエーションも豊富にあるので悩みましたが、まずはパールベージュを購入してみることにし実際に装着してみたところ本当に自然な感じでカラコンをつけているかどうかわからないので良かったです。もちほんナチュラルとは言っても裸眼とは違い、瞳が大きく見えることは間違い無いのでありがたいし明るめのトーンなので髪の毛の色とのバランスも取れました。潤いがあるように見えるのも可愛いので気に入っているし、目が疲れにくいなと感じました。合わないカラコンの場合には目の乾燥がひどくて朝に装着しても昼頃には痛くなり、目薬が手放せないということもありましたが、これはほとんど乾燥が気にならず朝に装着しても夕方帰宅するまで、目薬をささなくても良いレベルになったので嬉しかったです。直接色素が目に触れないようになっているので、安心して使うことができるし紫外線カット効果もあるのでおしゃれを楽しみながら目の健康も守ることができて、一石二鳥だなと感じました。1日使い捨てのワンダータイプは割高だなと以前は思っていましたが、ワンデータイプの方が清潔で安心して使えるだけではなく手入れや保存の手間がかからないし、保存液を買う必要がないのでコストパフォーマンスの面でも悪くはないのかなと思うようになりました。パールベージュを使ってイメージしていたよりも良かったので、シャンパンブラウンやクラシックチークをはじめ、他のカラーのものにも挑戦してみたところ使うカラーによって印象はかなり変わるので、シーンに合わせて使い分けることにしました。どのカラーでも目に馴染んでくれて、自然に見えるので買ってみて良かったです。
新木優子イメージモデルのエバーカラー - 神カラコン比較


新木優子イメージモデルのエバーカラー
お役立ち情報
- 1日タイプのカラコンを選ぶ注意点
- カラコンをつけて寝ることはよくない
- さっしープロデュースカラコン TOPARDSレポ
- 盛れるカラコンの魅力と選び方について紹介
- カラコンはフチのありなしで雰囲気が違う
- 乱視用のカラコンなんてあるの?おすすめは?
- 2つのタイプの使い捨てカラコンのメリットとデメリット
- 中途半端?実はメリット豊富なウィークリータイプのカラコン
- 仮装やコスプレする人におすすめする高発色のカラコン
みんなの感想
- AngelColor(エンジェルカラー)
- Belleme
- envie(松本恵奈)
- Ns COLLECTION
- TeAmo1DAY
- アイコフレ ワンデーUV
- エヌズコレクション ワンデー
- エバーカラー
- エバーカラーワンデーナチュラル 新木優子
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ 乱視用
- フレッシュルックワンデー(日本アルコン)
- モラクワンデー
- ゆうこすプロデュース チューズミー
- レヴィア(ローラ)
- 渡辺直美プロデュースエヌズコレクション
- ワンデーアキュビュー ディファイン
- koiao【コイアオ】
- LILY ANNA ブラウンマネージュ
- MOLAK 1month モラク
- N’sコレクション サバテイショク
- ReVIA カラコン プライベート01
- Viewm 1day 本田翼
- WAVEワンデー UV リング plus
- アーティラルワンデー(アーティラル)
- アイジェニック スウィートティア
- 新木優子イメージモデルのエバーカラー
- 池田美優イメージモデルのドープウィンク
- エイティア クール ワンデー
- エルージュ/eRouge
- グラムアップ(Glam up)