元HKT48指原莉乃さんプロデュースカラコン、TOPARDS(トパーズ)の着用レポです。
こちらのカラコンはブラウン系、カラー系に分かれていて新色を合わせて14種類ありますが、今回はブルー系のラピスラズリというカラーの着用レポになります。
着色直径は13.6mmでレンズの直径は14.2mmになります。
含水率は38%で長時間の着用やドライアイの人にも使いやすくておすすめです。
レンズにはUVカット効果が含まれており、99%カットしてくれるので美容の大敵でもある紫外線カット効果も期待できて安心安全に使うことが出来ます。
今回紹介したラピスラズリはブルーにグレーを加えた青みレンズで、フチは少し濃くて中心はアクセントとしてイエローのドットが入っています。
着用してみると、フチに丸みのある形状でカラコン自体のデザインが繊細なので自然でクリアな装着感を演出することが出来ます。
特に他のカラコンと比較してみると透明感が桁違いにあり、ちゅるっとした今ドキの可愛らしくて丸みのある瞳に出来ることが最大のメリット点だと感じます。
自然な装着感と繊細なデザインで透明感、うるおいにより日常使いがしやすいと思いました。
着用するだけで抜け感が出るので上品かつ垢ぬけて見えて、カラコン初心者にもおすすめです。
更に、カラコン自体の透明感とブルーとグレー色の透け感でより瞳を綺麗に見せることが出来たと感じました。
遠くから見てもブルーの瞳に見える点や、更に透明感まで伝わってくるので大人っぽい雰囲気も仕上げてくれます。
気品のある透明感を演出させたい人や、統一感のあるメイクに仕上げたい人、ブルーベースの方に非常におすすめです。
黒目が小さく白目部分が透けてしまう私の瞳でも、更にクリアに見えて神秘的な瞳に演出してくれました。
デートや友人と遊びに行く際にもピッタリだと思いますが、やはり装着感がとても自然なのでビジネスシーンでも着用できると思います。
さっしープロデュースカラコン TOPARDSレポ - 神カラコン比較


さっしープロデュースカラコン TOPARDSレポ
お役立ち情報
- 1日タイプのカラコンを選ぶ注意点
- カラコンをつけて寝ることはよくない
- さっしープロデュースカラコン TOPARDSレポ
- 盛れるカラコンの魅力と選び方について紹介
- カラコンはフチのありなしで雰囲気が違う
- 乱視用のカラコンなんてあるの?おすすめは?
- 2つのタイプの使い捨てカラコンのメリットとデメリット
- 中途半端?実はメリット豊富なウィークリータイプのカラコン
- 仮装やコスプレする人におすすめする高発色のカラコン
みんなの感想
- AngelColor(エンジェルカラー)
- Belleme
- envie(松本恵奈)
- Ns COLLECTION
- TeAmo1DAY
- アイコフレ ワンデーUV
- エヌズコレクション ワンデー
- エバーカラー
- エバーカラーワンデーナチュラル 新木優子
- 指原莉乃プロデュースのトパーズ 乱視用
- フレッシュルックワンデー(日本アルコン)
- モラクワンデー
- ゆうこすプロデュース チューズミー
- レヴィア(ローラ)
- 渡辺直美プロデュースエヌズコレクション
- ワンデーアキュビュー ディファイン
- koiao【コイアオ】
- LILY ANNA ブラウンマネージュ
- MOLAK 1month モラク
- N’sコレクション サバテイショク
- ReVIA カラコン プライベート01
- Viewm 1day 本田翼
- WAVEワンデー UV リング plus
- アーティラルワンデー(アーティラル)
- アイジェニック スウィートティア
- 新木優子イメージモデルのエバーカラー
- 池田美優イメージモデルのドープウィンク
- エイティア クール ワンデー
- エルージュ/eRouge
- グラムアップ(Glam up)